強みと弱み

前回のブログからずっとコアラ・マットレスで眠っていた。

 

 

…なんて訳も無く、ただ年度末という嵐の中を白目を向きながら過ごしていた。

こちらが余裕を持ってこなそうと思っていても、思い付きで判断される人に振り回されるんだなと改めて感じていた。

 

そんな生活を送りつつも桜を観測し、咲く前から散っていくまで何度か一人花見をお見舞いしていた。

 

ボーッとしていたところ、とある曲の耳コピが必要になったのでその作業に取り掛かる。

 

そこで気付く自分の弱み。

やっぱり耳コピは得意では無く、初見では全く見当違いの音を拾っていた。

いろいろ試行錯誤して主軸となる音を見つけたものの、感覚で音を聴きすぎてしまい基礎的に間違っている音の並びだと気付くのに半日かかってしまった。

 

つくづく音楽に関しては下手の横好きだなと気付く。

 

しかし過去と比べると見栄を捨てる事も出来るようになったのですぐに仲間にヘルプ要請を出すことも出来た。

まあここは成長したのかなと思っても良いかな。

 

自分の弱い部分、苦手な部分があるのはある程度仕方無い。

自分の中でそれをどう受け入れてあげるかが大切なんだろうなと考えるようになった。

克服する努力も大事だけど自分の弱い部分をカバーしてくれる人間関係があった方がよっぽど良い。

更に自分の弱い部分を認識する事で、では解決する為にはどうすれば良いのか?も考えるようにもなったし。

 

逆に自分の強い部分は何か?を考える。

 

自分の事となるとなかなか気付きにくい部分でもあるんだけど。

強いて言うならタイムマネジメントやスケジューリングは自分の強みかもしれない。

 

例えば何かしらのコンテンツを完成させるとする。

完成させる為には何が必要で、どういった準備が必要かを考えて、ざっくりこの日までを締め切りと考えてそこまでのスケジュールを予備日も含めて考える。

上手く行っても良いし、上手く行かなかったらどこが問題点か、どう改善すれば良いのか、次から具体的にどうすれば良いのか。

こういった考え方は無理なく自然と行うことが出来る。

 

そうやって人間同士お互いに力を合わせて足りない部分を補い合いながら暮らしていく事が大切なんだろうな。

 

そんな訳でまた音楽と接する時間も増えてきたので明日もコツコツと作業を進めることにしよう。